日本英語検定協会(英検)は4月12日、ブリティッシュ・カウンシルと共同運営する国際的な英語運用能力試験「IELTS(International
English Language Testing
System:アイエルツ)」の日本における2011年度の受験者数が、2009年度より倍増したと発表した。
IELTSは、留学や海外移住に必要な英語力を評価する国際的な英語運用能力試験。世界135の国と地域の、約7,000の教育機関や国際機関、政府機関が、現実に即した英語のコミュニケーション力を測る信頼性のある指標として採用しているという。
IELTS本部の3月30日の発表によれば、2011年の全世界の受験者数は170万人に達し、対前年比12%の増加。2005年に比較すると約3倍の受験者数となり、17年連続で増加し続けているという。
日本では、従来、イギリスの公的な国際文化交流機関であるブリティッシュ・カウンシルがIELTSを運営していたが、2009年11月に財団法人日本英語検定協会と共同運営に関する契約を締結。翌2010年4月より、両社の共同運営により実施。英検協会が、普及活動や受付申込、試験実施などを担当することで、試験会場の増設や受験料の決済手段の多様化など、受験者の利便性向上が図られた。
今回の発表は、共同運営となる以前の2009年度(2009年4月〜2010年3月)に比べ、2011年度(2011年4月〜2012年3月)の受験者数が2倍となったというもので、具体的な人数については明かされていない。少子高齢化の進行や海外留学する学生が減少傾向にある日本で、IELTSの受験者が増加している背景には、社会や教育現場で「英語での発信力を持った人材」を育成することに関心が高まっていると、ブリティッシュ・カウンシルでは分析している。
なお、2011年度には、京都大学や国際基督教大学など全国約20大学でIELTSが英語能力の指標試験として採用され、学内で実施されたという。TOEICの受験者も増えているようですから英語での発信力を持った人材の育成と相まって今後も増えていくのかもしれませんね。同時に、何を発信するのか問われていくでしょうから日本の文化・伝統を知る上でも国語にも力を入れるべきでしょうね。
IELTSは、留学や海外移住に必要な英語力を評価する国際的な英語運用能力試験。世界135の国と地域の、約7,000の教育機関や国際機関、政府機関が、現実に即した英語のコミュニケーション力を測る信頼性のある指標として採用しているという。
IELTS本部の3月30日の発表によれば、2011年の全世界の受験者数は170万人に達し、対前年比12%の増加。2005年に比較すると約3倍の受験者数となり、17年連続で増加し続けているという。
日本では、従来、イギリスの公的な国際文化交流機関であるブリティッシュ・カウンシルがIELTSを運営していたが、2009年11月に財団法人日本英語検定協会と共同運営に関する契約を締結。翌2010年4月より、両社の共同運営により実施。英検協会が、普及活動や受付申込、試験実施などを担当することで、試験会場の増設や受験料の決済手段の多様化など、受験者の利便性向上が図られた。
今回の発表は、共同運営となる以前の2009年度(2009年4月〜2010年3月)に比べ、2011年度(2011年4月〜2012年3月)の受験者数が2倍となったというもので、具体的な人数については明かされていない。少子高齢化の進行や海外留学する学生が減少傾向にある日本で、IELTSの受験者が増加している背景には、社会や教育現場で「英語での発信力を持った人材」を育成することに関心が高まっていると、ブリティッシュ・カウンシルでは分析している。
なお、2011年度には、京都大学や国際基督教大学など全国約20大学でIELTSが英語能力の指標試験として採用され、学内で実施されたという。TOEICの受験者も増えているようですから英語での発信力を持った人材の育成と相まって今後も増えていくのかもしれませんね。同時に、何を発信するのか問われていくでしょうから日本の文化・伝統を知る上でも国語にも力を入れるべきでしょうね。
(Eiken)
is May 12, 4, "IELTS (International English Language Testing System:
IELTS)" international English proficiency test run by the British
Council in collaboration with Society for Testing English Proficiency is
the number of examinees in fiscal 2011 in Japan announced that it had doubled from fiscal 2009.IELTS
is an international English proficiency test to evaluate the English
language requirement for study abroad and emigration. That
has been adopted as a reliable indicator of 135 countries and regions
of the world, educational institutions and international organizations,
government agencies of approximately 7,000, to measure English
communication skills in line with reality.According
to the announcement on March 30, headquarters of IELTS, the number of
candidates all over the world in 2011 reached 1.7 million, an increase
of 12% over the previous year. And about three times the number of candidates compared to the year 2005, that continues to increase in 17 consecutive years.In
Japan, the traditional, which had been operated by the British Council
IELTS is the international organization for cultural relations and
educational opportunities in the UK, signed an agreement for
co-operation with the Japan Society for Testing English Proficiency in
November 2009. From April 2010 the next day, carried out by the two companies co-operated. Eiken
Association, the application is accepted and be responsible for
dissemination activities, such as test implementation, such as the
diversification of means of settlement of the expansion of the test
center and exam fees, improve the convenience of candidates has been
achieved.This
announcement, compared to (March 2010 to April 2009) of the previous
fiscal year 2009, the number of candidates (March 2012 April 2011)
fiscal year 2011 were twice as co-operated and that is, about the number of concrete has not been revealed. Background
in Japan tends to decrease students to study abroad and acceleration of
demographic aging, IELTS candidates has increased, to foster "people
with the power dispatch in the English" in society and education and in particular is growing interest in the British Council has been analyzed.In
addition, in fiscal 2011, IELTS has been adopted as an indicator of
English language proficiency test at the University of Kyoto University
and International Christian University nationwide, including about 20
that were conducted on campus. I
might be going more and more future development of human resources,
coupled with who has the power dispatch in the English seems more and
more from the candidates of TOEIC. At
the same time, I should put the force will also learn the language even
on Japanese culture and tradition will go from being questioned or what
to transmit.
0 件のコメント:
コメントを投稿