2010年9月13日月曜日

ブックフリッピングスキャニング

東京大学情報理工学系研究科の研究チームは10日、本をパラパラとめくりながらスキャニングできる超高速書籍スキャナー「ブックフリッピングスキャニング」を開発したと発表した。
その仕組みは、秒間500枚の写真が撮影できる高速カメラを用いて、パラパラとめくられるページの内容を1分間で170ページ分、記録するというものだ。ページをめくる際に発生する紙面のたわみは、赤外線レーザーを照射して作成した3次元モデルに基づいて平らな紙面に修正する。2年以内にも、書籍1冊を1分でデジタル化できる超高速スキャナーの試作機を完成させる計画だ。
研究チームの渡辺義浩特任助教によると、既存技術を用いたスキャニングシステムとしては業界最速。現在の試作機は人の手でめくる仕組みだが、将来的にはロボット方式を採用し、ページめくりを自動化する計画だ。また、「ブックフリッピングスキャニング」に用いられた高速で移動する物体の3Dイメージを瞬時に収める技術は、ロボット工学や工業・自動車デザインまで広い分野で活用できるという。
研究チームは、2年以内の実用化を目指して、今月から大日本印刷との共同研究をスタートさせた。電子書籍業界においては書籍のデジタル化が問題でしょうから
超高速書籍スキャナーで一挙に解決されるかもしれませんね。そして副次的に様々な分野への応用も効きそうですから是非実用化に向けて研究を進めて欲しいですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿