昆布から燃料を取り出す方法を米企業の日本人研究者が開発し、20日付の米科学誌サイエンスに発表した。
植物から作るバイオ燃料は、石油などの代替資源として注目されている。現在は、トウモロコシやサトウキビが主に利用されているが、海藻なら耕作地や農業用水が不要なため、大規模生産に有利。
カリフォルニア州バークレーのベンチャー企業「バイオアーキテクチャーラボ」の創業者、吉国さんと樫山さんらは、遺伝子組み換え技術で、昆布の糖質を分解しエタノールに変えられる大腸菌を作るのに成功した。海藻に多く含まれる糖質は、微生物が容易に分解できず、これまで原料として効率的に使うことができなかった。将来のバイオ燃料の切り札になるかも知れませんね。
Japanese researchers have developed a way to extract fuel from U.S. companies kelp, announced April 20 the U.S. scientific journal Science.
Biofuels made from plants, has been attracting attention as an alternative to oil and other resources. Currently, it is used mainly corn and sugar cane, eliminating the need for arable land and agricultural water if algae, in favor of large-scale production.
Venture company in Berkeley, California "Bio Architecture Lab," the founder of Mr. Yoshikuni, Kashiyama colleagues, in genetic engineering, E. coli can be successfully converted to ethanol, making the sugars decompose kelp. Many sugars in seaweed, not easily decomposed by microorganisms, could not be effectively used as a raw material so far. It may become a bargaining chip in the future of biofuels
0 件のコメント:
コメントを投稿