KSAT2 about 1.7 kg weight in the cube of about 10 centimeters square . Observes and distribution of water vapor in the atmosphere , to help research , such as torrential rain . Power is not enough Unit 1 was launched in 2010 , communication with the ground also had cut off . KSAT2 to increase the generating capacity in the solar arrays of two open Based on the reflection of the last time , to spread his hands in space . In a double- well communication line , was also equipped with new tracking transmitter . From '10 , was developed over a period of 4 ten million yen - 30 million .
1 year Master of Kagoshima University Graduate School of Science and Engineering , who served as project manager , Morita 's eyes " what they we made to go to the universe emotional . I want you to great success not get lost this time " and was beaming .
February 28 , H2A23 Unit scheduled to be launched from the Tanegashima Space Center (Kagoshima Minamitane-cho ) equipped Precipitation Measurement satellite " GPM core satellite ."
It will be a small satellite of university-launched are aligned with this . I hope that on the track was launched successfully , to fulfill the mission of each .
鹿児島大学とNPO法人「鹿児島人工衛星開発協議会」は、H2Aロケット23号機に相乗りする超小型衛星「KSAT2」を公開した。
KSAT2は約10センチ四方の立方体で重さ約1・7キロ。大気中の水蒸気の分布などを観測し、集中豪雨などの研究に役立てる。2010年に打ち上げた1号機は電力が足りず、地上との通信も途絶えてしまった。KSAT2は前回の反省を踏まえ、宇宙空間で両手を広げるように開く2枚の太陽電池パドルで発電力を増強。通信回線も2重にして、追跡用発信機も新たに装備した。10年から、3千万~4千万円かけて開発した。
プロジェクトマネジャーを務めた鹿児島大大学院理工学研究科の修士1年、森田さんは「自分たちが作ったものが宇宙に行くのは感慨深い。今度は迷子にならず大成功してほしい」と目を輝かせた。
H2A23号機は2月28日、降水観測衛星「GPM主衛星」を搭載し種子島宇宙センター(鹿児島県南種子町)から打ち上げられる予定。
これで大学発の小型人工衛星が揃ったことになりますね。無事打ち上げられ軌道に乗って、それぞれの使命を果たすことを期待しています。
0 件のコメント:
コメントを投稿