水島新司さん、高橋留美子さんら有名漫画家を輩出し、“マンガの聖地”とされる新潟市。漫画文化を世界に発信して漫画で“まちなか”に元気を取り戻そうと、平成23年2月26、27日、中央区内で「にいがた・マンガフェスティバル2011」が開かれる。市内で別々に行われていた漫画イベントが結集するほか、新たにキャラクターショーや漫画に登場する料理が再現されるなど、漫画づくしのイベントとなる予定だ。
主催するのは、新潟国際アニメ・マンガフェスティバルを開催している日本アニメ・マンガ専門学校▽にいがたマンガ大賞を主催する実行委員会▽漫画同人誌の即売会を行っているガタケット事務局−の3団体と新潟市でつくるにいがた・マンガフェスティバル実行委員会。
当日は、にいがたマンガ大賞の受賞者作品展や同賞最終審査員で新潟市出身の漫画家、魔夜峰央さんのサイン会(りゅーとぴあ)、新潟国際アニメ・マンガフェスは日本最大のイラストコミュニティサイト「ピクシブ」作品展(県民会館)、ガタケットはコスプレ撮影会(県政記念会館)−などを予定している。
漫画の料理再現は古町モールにブースを設け、「オバケのQ太郎」などに出てくる「小池さん」のラーメン、「将太の寿司」のすしなどが味わえる。NEXT21アトリウムなどでも漫画家の原画展、懐かしのアニメの放映、フィギュア展、痛車(いたしゃ)といわれるキャラクターのラッピングカーなども登場する予定。
実行委はあえて観光客の少ない2月に開催し、県内外はもちろん海外も含めて1万人規模の集客を目指す。
小島実行委員長は「集客力のある3団体のイベントを一つにまとめ、新潟のマンガパワーを示したい。商店街や一人一人がいろいろな形で参加できる継続的なイベントに育てていく」と意気込んでいる。町おこしに漫画が一役かってくれると良いですね。是非1万人以上の集客を目指して頑張って下さい。
0 件のコメント:
コメントを投稿