2012年10月23日火曜日

Development of a process for the production of flexible high strength titanium.


(Yao City, Osaka) has developed a process for the production of flexible high strength titanium Furutekku undertaking and Prof. Kondo of Osaka University and EAF. High-purity titanium is very light rust. Better than that of stainless steel which is a typical example of rust. However, the strength is not enough on its own, plus molybdenum and rare metals vanadium, niobium, and zirconium, he is used to, such as chemical plants and power plant piping.
Of titanium hydride powder as a raw material of pure titanium, ram down mixed with titanium oxide to be used, such as paint, new process he baked in 900 degrees Celsius. Prototype was not broken even if it takes the power of about 110 kg per 1 square millimeter.
I bend and break without extending beyond the limits harder metal strength goes up in general. The research team has seen increasing intensity of atomic oxygen from entering the inside of the crystal structure, the new process has been extending the nature preserve. If I bend the processing is easier to extend.
The adoption of new manufacturing process, reduce about 35% energy becomes unnecessary step of removing the hydrogen bound to titanium, turned, lowered cost. I want you to research all means, so that it can be put into practical use in the early stages because it is the use of titanium is expected in many areas.


大阪大学の近藤教授らと電炉などを手がけるフルテック(大阪府八尾市)は、強度が高く曲げやすいチタンの製造法を開発した。 純度の高いチタンは極めてさびにくく軽い。さびにくい鋼材の代表例であるステンレスより優れている。ただ、そのままでは強度が足りず、バナジウムやモリブデン、ニオブ、ジルコニウムといったレアメタルを加え、化学プラントや発電所の配管などに使っている。
 新製法は純チタンの原料となる水素化チタンの粉末に、塗料などに使われる酸化チタンを混ぜて押し固め、セ氏900度で焼いた。試作品は1ミリメートル四方あたり約110キログラムの力がかかっても壊れなかった。
 一般に金属は強度が上がると延びにくくなり限界を超えると曲がらずに壊れる。新製法では結晶構造の中に酸素の原子が入り込んで強度が高まり、延びる性質も保たれたと研究チームはみている。延びれば曲げる加工がしやすくなる。
 新製法を採用すれば、チタンに結びついた水素を取り除く工程が不要になり、投入するエネルギーを約35%減らせ、コストも下げられる。多くの分野で活用が期待されるチタンですからぜひ、早い段階で実用化できるように研究を進めて欲しいですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿